ほうほうの森2019年11月3日読了時間: 1分たこ焼き本日は難病団体の交流会が開かれました。皆で楽しもうと、たこ焼きを準備。キッチンで焼きながら久しぶりに会ったメンバーの皆さん、楽しいひと時を過ごされました。よい香り。美味しそうですね!ほうほうの森カフェのメニューにはたこ焼きはありませんが、日々身体に優しい食事を考え、曜日によっては玄米ごはんと野菜のおかずをお出ししたりしています。食事は日替わりで2種類ほどですが、お腹を空かせた時間、お近くに来られたら覗いてみてくださいね。14回の閲覧0件のコメント
本日は難病団体の交流会が開かれました。皆で楽しもうと、たこ焼きを準備。キッチンで焼きながら久しぶりに会ったメンバーの皆さん、楽しいひと時を過ごされました。よい香り。美味しそうですね!ほうほうの森カフェのメニューにはたこ焼きはありませんが、日々身体に優しい食事を考え、曜日によっては玄米ごはんと野菜のおかずをお出ししたりしています。食事は日替わりで2種類ほどですが、お腹を空かせた時間、お近くに来られたら覗いてみてくださいね。
いつの間にか夏の終わりいつの間にか、夏の終わりを感じる季節になりました。 それでもまだまだ、暑いですね! コロナの収束は見えず、今後どうなるのか、どうしていけばよいのか、考える日々です。 コロナ問題が起こってから、お客様の数は減っていきました。 私自身外出の機会が減りましたから、仕方のないことだと思います。 これからの生活様式が変わってくる、違う社会になると言われています。 これまであまり関心のなかったリモート会議(会
コロナの季節コロナウィルスが猛威を振るっています。 滋賀県では感染者は確認されていませんが、店周辺の地域でも、早くから自治会総会や防災訓練の中止などが決定され、不安が広がっています。 ほうほうの森でも、手話とふれあうカフェ、カメラサークルは3月はお休みとさせていただくことになりました。スペースレンタルも3月は一部を除き、お休みします。 4月3日~5日は、河村武明(たけ)さん個展の予定でしたが、状況がどのように